地域創生学部
              地域創生学科
            
            
              11:45〜12:15
15:30〜16:00
              
                
                  
                    - 教員と学生によるトークセッション
 
                    - 地域創生学科の西林勝吾先生と学生サポートメンバーによる学科の紹介を行います。こちらが一方的にお話しするだけではなく、来場者の皆様から質問等を受け付け、一緒にお話しする時間をたっぷり設けたいと思います。
 
                  
                 
                詳細を見る
               
             
           
          
            
              
公共政策学科
            
            
              11:45〜12:15
15:30〜16:00
              
                
                  
                    - 教員と学生によるトークセッション
 
                    - 公共政策って何を学ぶの?身につけられる力って?地方自治体で働くってどんな感じ?など、地方行政に精通した教員(元市長)と学生たちがあれこれトークします。
 
                  
                 
                詳細を見る
               
             
           
         
        
          
            
              
人間学部
              人間科学科
            
            
              11:45〜12:15
15:30〜16:00
              
                
                  
                    - 人間科学科の学びと施設設備紹介
 
                    - 人間科学科のカリキュラムや目標について、対面でご説明します。また、学科の教育施設設備について、実際に使用している様子を撮影した映像等も観ていただきながら解説します。その後、実際にそれらの施設・設備をご案内します。在学生や教員との相談も受け付けます。
 
                  
                 
                詳細を見る
               
             
           
          
            
              
社会福祉学科
            
            
              11:45〜12:15
15:30〜16:00
              
                
                  
                    - 先輩たちと語り合い、社会福祉学科でのキャンパスライフをイメージしてみよう!
 
                    - 先輩たちが開くワールドカフェ(自由な対話の場)で社会福祉学科のキャンパスライフを想像してみませんか? 授業、実習、サークルなどの学生生活や入試に向けた準備などについて自由に語り合い、疑問や不安をワクワク感に変えましょう!
 
                  
                 
                詳細を見る
               
             
           
         
        
          
            
              
臨床心理学部
              臨床心理学科
            
            
              11:45〜12:15
15:30〜16:00
              
                
                  
                    - 教員・ゼミ生トークセッション
 
                    - 久羽康先生のゼミに所属している学生に、門本泉先生がインタビューし、ゼミの様子や臨床心理学科の教員について本音を聞きます。
 
                  
                 
                詳細を見る
               
             
           
         
        
          
            
              
表現学部
              表現文化学科
            
            
              11:45〜12:15
15:30〜16:00
              
                
                  
                    - 「光とことばのフェスティバルの記録映像」の上映
 
                    - 表現学部の秋のイベントである「光とことばのフェスティバルの記録映像」を上映します。「光とことばのフェスティバル」はコースの魅力とはまた別の本学部ならではの魅力が伝わると思います。ぜひご覧ください。
 
                  
                 
                詳細を見る
               
             
           
          
            
              
メディア表現学科
            
            
              11:45〜12:15
15:30〜16:00
              
                
                  
                    - 「光とことばのフェスティバルの記録映像」の上映
 
                    - 表現学部の秋のイベントである「光とことばのフェスティバルの記録映像」を上映します。「光とことばのフェスティバル」はコースの魅力とはまた別の本学部ならではの魅力が伝わると思います。ぜひご覧ください。
 
                  
                 
                詳細を見る
               
             
           
         
        
          
            
              
文学部
              日本文学科
            
            
              11:45〜12:15
15:30〜16:00
              
                
                  
                    - 日本文学科の学習と実践
 
                    - 2023年鴨台祭における、学科生作成の展示物、配布物の展示、再配布を行うと共に、教員をインタビュアーとして、学生の皆さんに日本文学科の魅力を語ってもらいます。
 
                  
                 
                詳細を見る
               
             
           
          
            
              
人文学科 哲学・宗教文化コース
            
            
              11:45〜12:15
15:30〜16:00
              
                
                  
                    - 人文学科の学びと研究の紹介
 
                    - 3年生の学生が日頃の学びを紹介するプレゼンテーションを行います。プレゼンテーションの後で意見交換もしたいと思います。大学での学びをアクティブに体験してください。
 
                  
                 
                詳細を見る
               
             
           
          
            
              
人文学科 国際文化コース
            
            
              11:45〜12:15
15:30〜16:00
              
                
                  
                    - 人文学科の学びと研究の紹介
 
                    - 4年生の学生が執筆中の卒論についてプレゼンテーションを行い、3年生の学生が研究の構想や留学計画を話します。国際文化コースの学びを学生の声で紹介します。
 
                  
                 
                詳細を見る
               
             
           
          
            
              
歴史学科
            
            
              11:45〜12:15
15:30〜16:00
              
                
                  
                    - 歴史学科の学びと研究の紹介
 
                    - 展示ブースを特設して、歴史学科の先生方、過去の卒業論文、各コースの学びの特徴などを紹介します。
 
                  
                 
                詳細を見る
               
             
           
         
        
          
            
              
仏教学部
              仏教学科
            
            
              11:45〜12:15
15:30〜16:00
              
                
                  
                    - 1年生が語る仏教学科の学生生活
 
                    - この春、仏教文化遺産コースに入学した3名の学生によるトークセッションを行います。期待と不安の中、初めての大学生活をどのように過ごしたのか、授業だけでなく学祭や部活・サークル活動などを含めた“大学生活のリアル”を語ってもらいます!
 
                  
                 
                詳細を見る