(1回目)10:40〜11:20
(2回目)12:25〜13:05
- 文理の枠を飛び越えよう!
「新しい」グリーンデジタル情報学科の魅力
~ミニワークショップ体験~+学科ガイダンス
- 担当:中島毅・古田尚也・伊藤光雅・寺村淳
- ➀生成AIでプログラミング!?
- ②ロボットアームでテレオペレーション体験!
- ③IoTで遠隔水耕栽培
- ④写真から3Dモデル作成
文系・理系の枠を超えて、誰もが情報科学を学べるのが「グリーンデジタル情報学科」の魅力です。学科の学びの紹介と共に、AIや遠隔操作,3Dモデル作成を少しだけ実践的に体験します。文理の壁を越え、デジタル技術で社会課題を解決する、未来を創造する力を身につける、グリーンデジタル情報学科のデジタル体験です。
※仮称/2026年4月開設予定(設置認可申請中)
詳細を見る