メニュー
お気に入り
資料請求
お気に入りお気に入り
お気に入り

よく見るページ、気になるページは「お気に入り」に登録!

各ページの右上にあるお気に入りに追加をクリックすると、この「お気に入りBOX」に登録することができます。
目的のページをすぐに開くことができるので、気になるページは「お気に入り」に登録しよう!

  • 「お気に入り」はブラウザごとの登録となります。異なる端末やブラウザで閲覧される場合、お気に入り情報は引き継がれませんのでご了承ください。
  • Cookie情報を削除された場合、端末やブラウザを初期化された場合等は、登録情報がすべて解除されますのでご注意ください。
  • 最近登録したページ
  • よく見るページ
すべてのページ
3分で分かる!大正大学 3分で分かる!大正大学

よくある質問

学費について

学費はどのくらいかかりますか?

学費については、こちらのページに掲載してあります。ご参照ください。

大学について

在校生の人数や男女比を教えてください。

在校生数については、こちらをご参照ください。(データは2022年現在のものです。)

キャンパスはどこにあるのですか?

本学は東京都豊島区にあるキャンパスで、4年間一貫教育を行っています。最寄り駅は、都営三田線の西巣鴨駅になります。詳しいアクセス方法については、こちらをご参照ください。

編入学について

臨床心理学科に編入して2年間で公認心理師受験資格科目を取得できるのでしょうか?

公認心理師受験の要件を満たすためには、在学期間中に省令で定められている科目の単位をすべて取得する必要があります。本学の学部における公認心理師科目は、4年間での履修を前提としてカリキュラムが考えられており、編入学での入学者は、公認心理師受験資格取得に必要な単位をすべて取得するには、原則として2年を超える在籍が必要となります。
また、公認心理師受験資格を得るには、大学院進学が必須です。

編入学で入学した場合、最短でいつから留学できるのでしょうか?

協定留学開始までに1年以上本学に在籍している必要があり、出願締切も原則1年前ということになっていますので、2023年4月に編入学される方は最短で2024年秋から協定留学に取り組むことができます。

留学する条件には、GPAの基準が設けてありますが、編入学で入学した場合GPAの取り扱はどうなるのでしょうか?編入学前の大学等のGPAを引き継げるのでしょうか?

協定留学の条件にあるGPAは、大正大学での成績となります。したがって、編入学前の大学等のGPAを引き継ぐことはできません。ただ、留学先の大学によって、編入学前の大学の成績証明書提出を求められる場合もあります。

編入学で入学しても協定留学することができるのでしょうか?

編入学で入学しても協定留学に取り組むことは可能ですが、留学期間中に必修科目を履修できないことや卒論の提出スケジュールの関係で、2年間で卒業することは難しくなります。卒業時期が最短でも1年間は延長となることが想定されます。

休学して留学した場合、協定留学扱いになるのでしょうか?

休学して留学した場合は、協定留学扱いにはなりません。

留学生について

外国人留学生なのですが、学費サポートがありますか?

「大正大学私費外国人留学生授業料減免制度」があります。詳細はこちらをご確認ください。

留学生をサポートする部署がありますか?

留学生の担当部署がございます。当該部署が公開している情報をご参照ください。

オープンキャンパスについて

オープンキャンパスに参加するには事前予約が必要ですか?

現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、来校参加の場合は、事前予約が必要です。
詳細はこちらからご確認ください。

オープンキャンパスに参加できなかったのですが、大学見学は可能ですか?

現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、事前予約制でキャンパス見学を受付ています。詳細はこちらをご確認ください。

総合型選抜について

総合型選抜は他大学と併願できますか?

大正大学の総合型選抜は専願のため、他大学と併願することはできません。

総合型選抜で不合格になった場合、高大接続入試を受験できますか?

総合型選抜の合格発表後に高大接続入試の出願期間が始まりますので、出願は可能です。
また、高大接続入試の判定に総合型選抜の結果は一切関係しません。

セルフポートレートにある“大学の授業参加歴”がない場合は、どうしたらいいでしょうか?

参加歴がない場合は、空欄で構いません。その他の部分でアピールしてください。

高大接続入試について

高大接続入試(公募制)は他大学と併願できますか?

大正大学の高大接続入試(公募制)は、他大学の推薦入試との併願が可能です。その場合、併願する大学の出願条件をよく確認してください。

高大接続入試(探究活動・課外活動型)は、他大学と併願できますか?

大正大学の高大接続入試(公募制)は、他大学の推薦入試との併願が可能です。その場合、併願する大学の出願条件をよく確認してください。

奨学生チャレンジ入試について

『事前課題』は何ですか?

大正大学受験生応援サイト「ココカラ」に掲載している『奨学金申請書』が『事前課題』となります。複数学科を併願される場合も『奨学金申請書』の提出通数は、1通で構いません。

奨学生チャレンジ入試と一般選抜(前期)、共通テスト利用入試は、3つの入試を同時に出願できますか?

同時に出願できますので、出願日程・入試試験日にご注意のうえご検討ください。なお、提出書類の『調査書』と『奨学金申請書』は、各1通のご提出で構いません。

既に大正大学の他の入試で合格し、入学手続を終えているのですが、奨学生チャレンジ入試を出願することはできますか?

出願することが可能です。合格の結果及び入学手続が失効することはありません。

一般選抜について

一般選抜はどのような方式なのですか?

3つの判定方式を導入しています。まず3科目で判定を行う「3科目方式」が基本となります。前期2月1日・中期2月16日・後期3月8日には、2科目で判定を行う「2科目方式」。
また、前期2月2日は、4科目で判定を行う「4科目方式」を行います。判定方式は日程ごとに異なります。

一般選抜の選択科目【地歴・公民、数学】は、どのように選ぶのですか?

前期2月1日・2日、中期2月16日、後期3月8日に「3科目方式」のみ受験する場合は、ネット出願時に「地歴・公民」と「数学」のどちらかを選択する必要があります。「地歴・公民」を選択した人は、試験当日に「日本史、世界史、政治・経済」の中からさらに1科目を選択して解答します。それ以外の日程では、試験当日の問題配布後に選択できます。

一般選抜の併願方法について詳しく教えてください。

一般選抜は1日1方式につき最大5学科への出願が可能です。例えば、一般選抜(前期)の2月1日【2科目方式】の受験で、臨床心理学科と人間科学科、社会福祉学科を併願することが可能です。また、前期日程では複数試験日の受験も可能です。

一般選抜で併願した場合の検定料はいくらになりますか?

一般選抜では1日1方式ごと、5学科まで30,000円で受験をすることが可能です。

一つの学科内で複数のコースを併願することはできますか?

できません。複数学科を併願することはできますが、一つの学科内でコースの併願はできません。コースのある学科については、出願の際、入学後に登録を希望するコースを一つだけ選択します。出願した学科に合格した場合、入学後は希望したコースに自動的に登録されます。

地方試験会場を教えてください。

2024年度入試の地方試験会場は、2/1、2/2の2日間、8会場で実施します。
8会場の内訳は、仙台・郡山・水戸・宇都宮・高崎・千葉・横浜・新潟です。

大学入学共通テスト利用入試について

大正大学の一般選抜との併願はできますか?

併願できます。その場合、それぞれの入試結果の合否判定を受けることができます。両方受験すると検定料も割引になります。

一つの学科内で複数のコースを併願することはできますか?

できません。複数学科を併願することはできますが、一つの学科内でコースの併願はできません。コースのある学科については、出願の際、入学後に登録を希望するコースを一つだけ選択していただきます。出願した学科に合格した場合、入学後は希望したコースに自動的に登録されます。

英語のリスニングテストは採点に含まれますか?

「国語プラス方式」、「英語プラス方式」共に含まれます。

国語の古文や漢文は含まれますか?

「国語プラス方式」、「英語プラス方式」共に含まれます。

編入学試験について

編入試験の難易度を教えてください。

入試ガイド」の巻末に昨年度入試の倍率を記載しておりますのでご参照ください。

過去問題を送ってほしいです。

大正大学受験生応援サイト「ココカラ」内「編入学試験」ページに掲載していますので、ダウンロードしてご活用ください。

外国人留学生試験について

まだ日本に入国できないのですが、試験は対面ですか?オンラインで対応してもらえますか?

本学で実施しますので、オンラインでの対応はしておりません。

出願したいのですが、募集要項は送ってもらえますか?

8月に以下ページで公開予定です。

資料請求について

大学案内や入試ガイドなどはどこで申し込めば良いですか?

こちらのページからお申し込みください。

出願書類はどこで申し込めば良いですか?

外国人留学生のみ郵送することが可能です。こちらのページからお申し込みください。その他の入試は、各入試概要ページをご確認ください。

出願について

受験票が届かないのですが…?

外国人留学生試験のみ受験票を郵送します。指定の発送開始日より発送しておりますので、試験日の2日前までに届かない場合は、ご連絡ください(03-3918-7311)。その他の入試は、オンライン受験票となります。郵送はありませんので、取得方法を学生募集要項でよくご確認ください。

出願後に出願内容の変更はできますでしょうか?

入学検定料納入後は、出願内容を変更できません。入金前にしっかりと確認してから出願してください。

一般選抜で複数の試験日を受験するときは、調査書もそれぞれ必要ですか?

一般選抜・共通テスト利用入試を複数日程で受験する場合、調査書は1通で結構です。また、2回目以降の出願については調査書の提出は必要ありません。

出願書類や入学検定料は返還してもらえるのでしょうか?

一度、郵送された出願書類および納入された入学検定料は、原則として返還できません。ただし、ケースによっては返還する場合もあります。詳細は、こちらをご確認ください。

入試結果について

昨年の入試結果を知りたいのですが?

過去の試験結果については、こちらのページからご確認ください。

入学手続について

入学金の振込みだけで手続をしたことになりますか?

なりません。入学手続には(1)学納金の納入、(2)入学手続書類の提出、この2つを行って初めて入学手続が完了となります。手続期間内に入学金と入学手続書類を提出することによる一時的な手続は可能ですが、学納金の残額を所定の期間までに必ず納入していただくことが必要です。

ネット出願について

ネット出願に関するQ&Aはこちらをご覧ください。

配慮申請について

身体に障がい等がある場合、事前に確認しておくことはありますか。

疾病・疾患および障がいなどのために、大学生活に支障があると考えられる場合、または、日常的に使用している補聴器、松葉杖、車椅子等を使用して受験するなど、受験上特別な措置および修学上特別な配慮が必要な場合は、出願1カ月前までに所定の用紙「受験・修学配慮申請書」および必要書類(「受験・修学配慮申請書」に記載)をアドミッションセンターまで提出してください。
なお、相談の内容によっては入試および修学上の対応ができず、特別の措置が講じられないこともあります。