よく見るページ、気になるページは「お気に入り」に登録!
各ページの右上にあるお気に入りに追加をクリックすると、この「お気に入りBOX」に登録することができます。
目的のページをすぐに開くことができるので、気になるページは「お気に入り」に登録しよう!
オープンキャンパスに参加するには、事前の参加予約が必須です。
(プログラム公開前から予約可能)
参加予約は「ココカラプラス」で行っていますので、まずは会員登録をお願いします。
「ココカラプラス」に登録すると、入試対策動画や過去問題が見られます。
お役立ち情報を今すぐゲットしよう!
学科別ワークショップ
(オープニングガイダンス)10:00~10:30
(1回目)11:00~11:50(2回目)13:00~13:50 (3回目)14:00~14:50
学科・専攻・コースごとに工夫を凝らしたプログラム(ワークショップまたは模擬授業)を展開します。
皆さんに事前に公開するのは、プログラムの「タイトル」と「概要」だけです。すでに興味があるキーワードからプログラムを選ぶか、直感で気になったプログラムを選ぶかはあなた次第です。参加したプログラムを行った学科・専攻・コースは、プログラムの最後に種明かしします。あなた自身でも気づけなかった新たな発見があるかもしれません。ぜひ、楽しみながら参加してください!
実施内容は学科によって異なりますので、詳細ページをご確認ください。
入試アドバイザー個別相談(10:00~15:00)
入試のことはもちろん、学費や就職状況など、あなたの知りたい大正大学のことを相談できます。個別ブース形式で対応しますので、お気軽にご参加ください。
Ⅰ類科目紹介ブース(10:00~15:00)
先輩たちの実際の時間割を大公開!また、1,2年次の学び「初年次教育」の魅力を詳しく紹介。授業で使うツールなども実際に体験できます!
ぐるっとキャンパス見学ツアー(10:00~15:00)
学生スタッフが大学構内をご案内します。(約20分~30分)
学生目線で大学の隅々までご紹介いたします!
先輩とお話・相談スペース(10:00~11:00/12:00~15:00)
高校生活との違いってなに?授業の様子やサークル活動のことなど、学生スタッフが日々の体験からお話します。
図書館自由見学(10:00~15:00)
2020年9月にオープンした、大正大学自慢の図書館を自由に見学できます。
貴重書展示も同時開催しています。
サークル紹介・体験(調整中)
各クラブ・サークルの日頃の活動内容や成果を披露します。
クラブ・サークル名 | 実施時間 |
---|---|
太鼓部 鼓鴨 | 調整中 |
情報科学部(仮称・2026年4月設置構想中)に関連したワークショップ(10:00~15:00)ドローンプログラミング体験/3Dスキャンで3次元モデル作成体験
情報科学部(仮称・2026年4月設置構想中)に関連した体験型のワークショップを行います。
簡単プログラミングでトイドローンを自動操縦体験や3Dスキャンを使って文化財(レプリカ)をスキャンして、3次元モデルの作成体験ができます♪
どちらもなかなかできない貴重な体験のため、ぜひご参加ください!
キャンパス農園ツアー(調整中)
大正大学の隠れた一面!?
大学校舎屋上や空きスペースで行っている都市農業活動をご案内します!
学食体験(11:00~14:00)
おいしい!ボリューム満点!安い!と評判の学生食堂が体験できます。
カフェ営業(11:00~14:30)
2020年9月に図書館の完成とともにオープン。
落ち着いた雰囲気のテイクアウト専門のカフェです。
ココカラプラスに登録済の方はこちらから予約受付中!
参加予約はこちら都心からもアクセスしやすい!
大正大学に行ってみよう!